夏至2016.06.21 きりとり, 夏至asunara二十四節気とは1年の季節の数え方です。 昔の日本人に親しまれていた旧暦を使用して1年を24等分したものです。 それだけ季節のうつろいを細やかに感じることができます。 季節を感じながら奈良のモノコトを楽しんでいただければ幸いです。 夏至(6月21日〜7月7日まで) 1年のうち最も日が長い季節。 暑い昼間はお稽古事に精を出し、夕刻からお洒落をして涼みに出かける。 そんな時間の使い方も夏ならではですね。