あんこが食べたくなったらついつい寄り道!優月の「和風ブッセ」2018.01.30 ならがし, 和菓子, 餡子asunara あー、あんこ食べたい!そんな時ありませんか? 3時のおやつ。 食後のデザート。 今日は何だかあんこの気分。 そう思い始めたら最後。 どうしてもあんこ食べたい!という時はありませんか? 「いつでも」「手軽に」「美味しい餡子」 和菓子好きにとって、この三拍子揃ったお店はとっても貴重であり、生活に不可欠。 そんなあんこ好きの欲望を満たしてくれるのが、「優月」です。 餅飯殿商店街のちょうど真ん中くらいに位置するこのお店。 地元の方は、昔から馴染みという方も多いのではないでしょうか。 こじんまりとした店内には、定番の焼き菓子から季節の生菓子まで 所狭しと並んでおり、ついつい目移りしてしまいます。 店内には「触らないで」と書かれたお煎餅が乾かしてあったりと、微笑ましいお店なのです。 奥に工房があって、いつも作りたてが並んでいる!というのも美味しさの理由。 曜日によっても並んでいるお菓子は少しずつ異なり、週1で上用饅頭が現れたりもします。 そんな小さな変化も日々のおやつを買いに行く楽しみになりますね。 そんな昔ながらの和菓子屋さんに、ちょっと意外なネーミングの気になる存在。 「和風ブッセ」 おひとつ170円 まんまるの綺麗な焼菓子です。 生地は柔らかくて香ばしい、何とも懐かしい味わい。 その中には、優月ご自慢の粒あんがたっぷり! 洋菓子のブッセとは一線を画しており、しっかりと和菓子。 でもどら焼きとも全く違う。 生地の風味とキュッと詰まったあんこが相性抜群で、 小腹が空いた時に、コーヒーと一緒に食べたい不思議な和菓子です。 本日のあんこに、いかがですか?