夏の昼下がりを満喫!奈良の浴衣Photogenicなスポット巡り2017.07.20 ならがし, フォトジェニック, みつける, 散策, 浴衣asunara 奈良の夏は暑いが楽しい!?浴衣にピッタリなフォトジェニックな歩き旅 ASUNARAの藤田です。 夏真っ盛りです。最高気温が35℃を超える日も当たり前になったこの頃いかがお過ごしですか? 奈良は盆地なので暑いことは暑いです。 その暑い中で浴衣を着て、奈良の三輪そうめんを召し上がって、かき氷でも食べたら夏を満喫できるのではないでしょうか? ASUNARAの浴衣を着て気分も涼しげに古都奈良をお散歩して見ませんか? 今回は、昼下がりのから夕方にかけての夏の浴衣フォトジェニック歩き旅をご紹介。 14:00 昔ながらの町家の裏路地で浴衣姿をパチリ 猿沢池の裏手にある今御門商店街の路地にてtake a photo。 こちらの浴衣と帯と鞄はASUNARAでしか着ることができないiloitoさんデザインのものです! 柄がかわいすぎるし、奈良の街並みにピッタリです。 奈良のテキスタイルデザイナーiloito記事 着物でブラリ、「いろいと」で奈良らしく春の装い 奈良っぽさの生地の魅力を発見するminamoのイベント「秋のいろいと」 こちらの路地はカップルで撮影しても絵になりますね。 浴衣を着て撮影すると昔にタイムスリップしたような感じです。 15:00 中途半端な時間にお腹が空いたら迷わず「apa apa cafe」 夏の歩き旅をしていると、暑さで少し疲れたり、小腹が空いたりしてちょっと休憩したいこともありますよね。 私も昔からリピートしているお店は椿井小学校の斜め前のapa apa cafe 三条通りから少し南に降ったところ、墨で有名な古梅園の隣の2Fです。 こちらの看板が入り口の目印です。 ちょっと雑居ビルの独特のワクワク感を胸に螺旋階段を登ります。 女性のオーナーなので可愛いデザインの店内で、漫画や本なども充実しておりセンスも抜群! ランチやアラカルト、スイーツやお酒などなんでもあるので居心地良すぎます。 窓際のソファに座って、ドリンクを頼んで、読書をし始めたら、もう重い腰は上がりません。 そんな時は、フォトジェニックな歩き旅は断念して、ゆっくり過ごしてしまいましょう。 小腹を空いていたらオススメはランチの単品か、このエビチャーハン(800円)と ベーグルのフレンチトースト(550円)のコンビがオススメです! 2人でシェアすれば、小腹も満たして、スイーツまで食べられます。 16:00 あったらいいなが必ずある「ACART LIFESTYLE」でプレゼントをお買い物 重い腰をあげて、歩き旅を復活したら気になる人へのちょっとしたプレゼント買ってみませんか? 7月1日に移転した「ACART LIFESTYLE」にて雑貨を物色。 あなたの欲しいものに必ず出会えるはずです。 ・ACART LIFE STYLE記事 7/1オープン!猫スタッフも出勤する「ACART LIFESTYLE」に行ってきました! 阿修羅わっぺん 自分用にもプレゼント用にも使える素敵な商品がズラリと並んでいます。 あなたにとってのあったらいいなが必ずあるACART LIFESTYLEに寄って見ませんか? 17:00 夕方の少し涼しくなった時間に猿沢池でフォトジェニックツアー 夕方になれば猿沢池の周りは風がぬけて、水辺の近くで夏でも気持ちいい場所です。 また夕焼けが水面に写ったりと昼間見ていた景色とは違う顔をのぞかせて、五重の塔や亀などの色合いや風合いが変化し、楽しめるスポットです。 二人で腰掛けながら、奈良の1日をふりかえって、話し合ったりするのもいい時間の過ごし方ですね。 近くにある橋の下の川辺も誰も通らないないので、気兼ねせずに二人の浴衣姿をバッチリ納めるには絶好のフォトスポットです! 暑い夏にはやはり長い時間歩いたり、観光するのは大変です。 少しの時間でも、休みながらでも十分に楽しめる奈良の浴衣でフォトジェニックツアー。 一夏の思い出にいかがでしょうか?