ピクニックするなら奈良公園!?オススメのPhotogenicなスポット特集2017.04.05 ピクニック, フォトジェニック, みつける, 奈良公園, 飛火野asunara 奈良を何倍も楽しめるピクニックスポットを集めました! こんにちは、ASUNARAの藤田です。 最近は、奈良の気温もグングンと上昇して暖かく過ごしやすい季節となりました。 そんな季節にオススメなのは奈良公園でのピクニックです! 駅から近く、広大な奈良公園には色々な「顔」を持っています。 猿沢池のほとりでベンチに座って一休み 奈良市民なら必ず知っている、猿沢池。季節の移ろいを一番感じられる場所です。 池の周りには、ベンチや腰掛けるポイントがいくつもあり、五重塔を眺めながらゆったり過ごせます。 猿沢池の近くには岡西精肉店があり、絶品コロッケを食べながら夕涼みもいいですね! ピクニックといえばココ!飛火野にそびえる「気になる木」 奈良時代に狼煙を上げていたことで樹木がなくなったとされる飛火野。 おかげで、開放的な空間ができてピクニックとしては最高の立地です。 マットを広げて、横になったり、フリスビーやバドミントンを持って行っても広々としているので気にせず遊べます。 着物で歩いても絵になります。 少しレトロな雰囲気のピクニックを撮影するなら写ルンですがいいんです 少し脱線してしまいますが、写真はキレイに撮れれば一番ですが、奈良の風景は「写ルンです」で撮影してもイイ感じです! ちょっとレトロな感じで、緑も色褪せてる感じが奈良の雰囲気にぴったりですね。 今の写ルンですでは写真をデータ化できるので、パソコンに取り込んでinstagramやFacebookにアップすることも可能になってます! 一味違ったピクニック風景をアップしても面白いかもしれません。 奈良ホテルを眺められる、松の木の広〜いお庭 春日大社の一の鳥居から、奈良ホテルまでの細い道を辿ると池もあり、松もあり、奈良ホテルを眺められる素敵なスポットが出てきます。 ここはASUNARAでも特にオススメのスポットです。 裏道を入るので観光客の方も少なく、ゆったりとした時間を過ごせます。 ピクニックセットを広げてゆっくりと楽しんでいただけます。 tobihino picnicに申し込んでいただいたお客様は特に指定がなければこちらへご案内しております。 ゆっくりとした奈良時間が味わえること間違いなしです。 奈良の少し北にあるnakayama coffeeから3種類の豆をセレクトしたものをミルで丁寧に挽きます 挽きたての豆をドリップしていただき ご自身の挽きたてコーヒーが完成。 tobihino picnicでは、コーヒー以外の奈良の和紅茶を楽しめたり、pieni blancのお茶菓子を追加注文できたりと自由度が高いです。 深緑の季節は緑豊かで、寝っ転がっているだけでも気持ちいいですが、紅葉の時期もまた魅力的なんです! 土壁と石階段に落ち葉の雰囲気がなんとも言えませんし、人が全然通らないので絶好のPhotogenic Spotです。 浮御堂の池のほとりでボートを眺めながらの一服 こちらも結婚式の前撮りやボートでデートする方には鉄板のコースでもある「浮御堂」 浮御堂を眺められるこのスポットは芝生になっていてピクニックにも最適です。 日差しが強い時や、急な雨にも対応できる奈良公園の屋根スポット 東大寺の南大門の手前に広がる広大な芝生にはいくつも屋根のスポットがあって休憩できます。 急な雨でも、屋根の中からコーヒーを飲んで、雨模様を楽しむのもいいかもしれません。 いかがでしたでしょうか? 奈良は駅に近く、公園もあって、鹿さんもいるので、皆でワイワイピクニックしませんか? ASUNARAでは「tobihino picnic」と「tobihino Tea picnic」など皆さんのNARA TRIPを盛り上げます。 ぜひ、天気のいい日は奈良でピクニックしてみませんか?