とびきりの休日 2016/9/192016.09.25 イベント, きりとり, とびきりの休日, 着物asunara ASUNARAと愉快な仲間たち!? 2016年9月19日にASUNARAの初イベント「とびきりの休日」を開催いたしました。 イベントとしては着物を着て、ヘアセットして、写真撮影して、奈良散策してランチも食べられる内容です。 とびきりにするために各方面のプロフェッショナルな方をお呼びいたしました。 当日は台風が近づいていた日でもありましたが 遠方からお越しのお客様 子供連れでファミリーのお客様 親子で参加のお客様 などたくさんの方にお越しいただき数ある祝日のイベントの中からASUNARAのイベントを選んでいただいて本当に嬉しかったです。 当日の模様もb works photographyの丸山氏に撮影していただいておりましたので、皆様にご紹介できればと存じます。 お世話になったランチ会場のCherry's Spoonさん 元々、呉服屋ということもあって広々した店内でした。 このようにお客様にはセットになっている着物を選んでいただきました。 ASUNARAの着物はアンティーク着物を扱っており、着物はもちろん半襟や足袋や帯締めなど小物に至る 部分までトータルでコーディネートしております。 奥で着付けを行い、お待ちいただいているお客様にはnokkonicoさんのアクセサリを選んでいただきます。 参加していただいた女性のお客様にはおひとつプレゼントしておりました。 ピアス、イアリング、バレッタなど種類も多く、色合いがめちゃくちゃ可愛いです。 着物を選んだら、新大宮のヘアサロンLICさんにヘアセットしていただきます。 私も受付を担当しておりました。 撮影用の機材は本格的なものを使用して、皆様をバッチリお撮りいたしました。 履物はDESIGN SETTA SANGOさん。 可愛く、歩きやすい、機能性とデザイン性を兼ね備えた雪駄です。 可愛いデザインをあしらって、「とびきりの休日」に命を吹き込んでいただいたサトリデザインさん。 奈良でご活躍される着付師、ヘアスタイリスト、カメラマン、デザイナーの方々が一同に集まって このようなイベントができて、DISCOVER DEEP NARAがコンセプトのASUNARAとして非常にマッチした 素敵な組み合わせだったんじゃないかなと思います。 また時期を変えて、グレードアップして皆様の休日をとびきりに変えるイベントを催してまいります。 お越しいただいたお客様、ご協力いただいた皆様ありがとうございました。